![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Tears of the forest 山本公成のソロプロジェクト Tears of the forestは、山本公成のライフワークです。 ソプラノサックス、ネイティブアメリカンフルート、竹笛等々はもちろん、様々な人、音との共演をお楽しみいただきます。 演奏は野外の山の中、田圃、お寺、神社、町の公園やライブハウスなど。 どこでもどんな環境でも、耳をすまし心をすませば聞こえて来る地球のうた、天、地、日、月、そこに風。 今まで真田山公園、風まかせ人まかせ、神戸アートビレッジ、関大前ゲートマウスカフェ室生寺近くの古民家室生ゆらき、六甲こうゆう山荘岩倉など様々なところで演奏を行いました。 Tears of the Forestは、山本公成自身の瞑想的作業としてレコーディングされ、鳥取県日南町の山里での録音がドイツIC Labelより、ワールドワイドに発表されています。 そして、ボルネオ島熱帯雨林でのレコーディングは、公成の予想だにしなかった音が録音されています。 虫、鳥、蛙、ヤモリ、すべて音を通じて心を伝え合いました。 山本公成は虫とでも、どんなものとでも、コミュニケーションがとれることを確信しました。 そして、法然院山門前のライブも行い、観客の皆様にも、虫の音とサックスの音色、普段は気にも留めなかった、小さな音にも魂が通っていることを、皆様に実感していただけました。ぜひライブやCDで耳を澄まして下さい。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
info@pulsejet.jp Copyright 2003 Pulse'jet Label / . All Rights Reserved ![]() |
![]() |